ケ・セラ・セラ

今日は日帰り東京出張でしたが…


行きの飛行機は台風の影響で
07時00分のフライトが08時10分に
変更になるところから始まり…


いつもは19時55分の最終便で帰るのですが
今回、たまたま19時00分のフライトで
帰りの予約をしてました…
でも、この時間のフライトはいつも遅れて
結局、最終便と変わらなくなるのが通例だったのですが…


今回も!


台風の影響で
乗務員繰りが出来なかったらしく

飛行機はあるが
運転する奴がいねー!状態らしく


結果、ディレイが繰り返され
機内に案内されはのは1時間半遅れの
20時30分

もう慌ててもしょうがないので
最後に乗ろうと同行の前田本部長と。


で、残り10名くらいで並び搭乗ゲートを通過

私のひとり挟んで後ろに前田本部長

何も気にせずゲート通過して機内に。

なかなか前田本部長が来ないから
あれ?何かあった??と思い
ラインワークスで「大丈夫?」と聞いたら
搭乗ゲートで停められてるとのこと。

何があったかというと
「社長、飛行機飛ばないらしいです」


え?もう乗ってるんだけど。。。
機内は満席で1時間半待たされたストレスで
殺気立ってる感じ


ところが、どうも私がゲート通過してから
ストップされたらしく、前田本部長含め
残り10名には欠航が告げられてるとのこと。


福岡空港は深夜の離発着制限があり
23時以降は原則離発着NG

もう飛行機は明日の振替となり
その手続きを前田本部長たちはしてるとのこと。
社長の分もチケット取っておきます!

とラインで報告されました。

お願いいたします!と返した直後に

社長はゲートを通過してるから
振替られないと言ってます


えーーー!!??
そんな無茶苦茶な!
散々、待たされたあげく
入れと言われ入ったら今度は通過したから
振替られないとはなんと理不尽な…


欠航になることを知ってる私は
いつアナウンスされるのか?
多分、大騒ぎになるだろうな…なんて
思ってたら「最終の準備をしております」
とかアナウンス流れてるし

横の人は疲れ果ててもう寝てるし…



そんな心配を他所に、乗り込んで10分後に
無情な事実がアナウンスされる。

福岡空港へは着陸できません
故に欠航となりました


機内からは悲鳴と不満の声が沸き起こる


私は06時30分のフライトを確保するために
すぐに機内から降りる

わかってる人たちは文句を言うこともなく
すぐに移動開始


うちは明日は朝から
戦略会議、リスクコンプライアンス会議
経営会議、役員会議の朝から会議オンパレード
なんとしても戻りたかった


で、指定されたカウンターに並ぶも
案内されたのは06時30分は満席です…と。

ちょっと文句言ってしまいました。
私の真後ろのひとはゲートを通過せずに
06時30分フライト予約できて、通過した
私は何故予約できないのか?
おかしくないか?と言いましたが…

地上係員の人に罪はありません。
彼女なりのベストを尽くしてるのでしょう
左右のカウンターでは怒号が聞こえます。
自然災害なので先方も誰も責めようはないのだと思いました。

少し文句言った自分が恥ずかしくなりました。


でも次の空席が11時30分
えーー!そんなに空くの??

だったらキャンセルしてJALにしようか?
だったら新幹線にしようか??
頭をよぎりました


でも、そんな状態なら他のエアラインも満席のはず。
新幹線も結局、時間は要するので変わらないはず。


素直にその11時30分のフライトに応諾しました



ようやく前田本部長とも合流

ホテルは自分たちで手配しなくてはいけないらしい。

ネットで少し検索するも、近くのホテルはどこも満室
たぶん、欠航便が重なってるんだろうね


カード会社のデスクに連絡して近くの空いてるホテルを探してもらうことに。

ちなみにその段階でJALサイト見たら
朝の便、空席あるやんかーい


だったら、キャンセルしようか?
と思ったら、既に変更済みだから
キャンセル料発生しますとのこと。

なんか全てが噛み合ってない…




折り返しカード会社から電話が20分後にありました

蒲田の9平米程度の…
そんなところでしたら空いてます。
9平米ってどんだけ狭いの??

うーん…どうする?

と返事に迷ってたら、ネットで検索していた
前田本部長が
「社長!ふた部屋空いてます!取れます」と横で囁いてる

「浜松町のホテルです」

それを聞いてカード会社はキャンセル

なんだ、よかったじゃん!

笑いながら浜松町に向かうためにモノレールのホームに。

モノレールに乗り込む寸前で前田本部長が


あーーーーーー!!!!と雄叫び



え?なに???どうした??

彼はスマホに目を落としてフリーズ状態


俺もフリーズ


ようやく口を開いた彼から出た言葉は



「すいません社長」



浜松町だと思って予約しましたが



よく見たら



静岡県浜松市でした…



スゴーーーン笑笑


浜松違いで大違いや!それ!


ケ・セラ・セラ
まあ、なんとかなるだろう笑




で、結局、浜松町のホテル確保出来ました。

今日は流れに逆らわないほうが良さそうです


明日は昼過ぎに福岡到着で
午前中の会議はオールキャンセル

役員会議もディレイ二なりましたが

ケ・セラ・セラ

なんとかなる。

そんな一日でした。

明日は
なんとかなるではなく、なんとかします!


ちなみに着替えも持ってきてないので
コンビニに寄ったら
パンツも靴下も売り切れ


ホテル近くにコンビニあるの知ってたから
そこで買おう!って寄ったら
コンビニのビル自体が無くなってました…


ケ・セラ・セラ
明日のパンツもケ・セラ・セラ笑

トップ画像は
もう流れに逆らわずに
浜松町の居酒屋で夕食を23時に撮った
前田本部長の笑顔です

ちなみに全てのメニューが塩辛かったです
ケ・セラ・セラ



Takeshi's Ownd

株式会社メーカーズ 代表取締役社長 スタッフが誇りに想える会社を創ります 「できるかできないかでなく、やるかやらないか」

0コメント

  • 1000 / 1000