恐るべし喉スプレー
ニューヨーク視察に旅立つ前から
ちょっと喉が痛かったんですよね
で、喉ヌール的な薬を持って行こうと
わざわざ出してたのも関わらず持ってくるのを忘れてしまいました。
龍角散のど飴を舐めながら凌ぎましたが…本日、悪化。
こりゃマズイな。ここで寝込めない。
午後からANA組を空港まで迎えに
行き、そのままROUND1に視察
喉痛くて、熱も出てきてヤバイな
薬局無いかな?と思ってたら
同じモールの中にtarget pharmacyが
あるではないか!
視察時間にダッシュで向かいます。
でも、何を買えばいいのかわからずに
ネットで検索しながら薬を探しました。
ネットではこちらの喉スプレーは
「ヤバイ」
「凄い」
「不味い」
「安い」
「麻酔」
ま…麻酔??
とにかく安くて不味くてよく効くと
書いてます。
よく効くというのは、麻酔的な感じで
スプレーしたらすぐに痛みの感覚がなくなり楽になる…とのこと。
体には悪そうですが、こんなときは
痛いほうを何とかしたくなります。
ネットで探したものと同じものを
購入!USD5
確かに安い
こんな商品です
日本では1900円以上するみたい
時間もなかったのでチェリー味と記載されてる超絶不味そうなものを手に取りレジへ!
視察会場に戻りならパッケージ開けたので、既に裸ボトルになってしまいました。
で、試してみました。
口の中に向けて噴射です。
日本の商品のようにノズルはないので
ちゃんと喉に向けないといけません。
シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!
5回噴射して15秒待って吐き捨てろ。
とのこと。
口の中に広がる病院の香り?
味?オェー
でも我慢…
15秒後に吐き捨てると…
おぉー!喉の感覚が無くなっとるやんかーい!
噂通り麻酔って感じで舌も痺れます笑
すげー!アメリカ🇺🇸
絶対に体には良くなさそうですが
これは楽になるね
飲み薬も買って、今日は早めに就寝
途中、何度か起きてこのスプレーを
喉に吹きかけて寝ました。
時差ボケで3時から目が覚めましたが
かなり良くなりました。
明日からの視察本番は
なんとかなりそうです。
0コメント