幹部合宿2016winter
恒例の幹部合宿を近くの国民休暇村にて実施
昨日までは店長たちも参加でしたが
本日が営業部年内最終営業日ということで
店長たちは宿泊はせずに帰り、部長職クラス
が残り実施。
恒例の10kmランキングも、真っ暗の朝から
行いました。
風が強くて行きはスイスイでしたが
当然帰りは向かい風‥
まったく前に進めない状況
非常に苦労した10kmランニングでした。
ちなみに今回、利用した休暇村
前に一度幹部合宿で使ったところでしたが
他の国民宿舎みたいなところに比べ
料理が美味しい!ってことで今回もチョイス
しました。
漁港の近くということもあり刺身などが
美味しいのです。
今回はクリスマス時期ということもありましたが、5階の展望レストラン、クリスマスブッフェ企画を開催しており料金はなんと5000円!!
こんな田舎でその料金設定は
難しいのでは?と思ってたら昨夜は入場1時間30分待ちだったようで‥
そんなに美味しいなら、ということで
会議終了後の昼食にその5000円ブッフェを
チョイス
サザエのつぼ焼きや、刺身、ステーキなど
料理は期待通り美味しいかったのですが
昼間からお客様もいっぱい
正直、ちょっと辺鄙なところにあり
地の利はまったくない休暇村
もちろん料理は美味しいけど、それだけで
こんなにお客様来るか?
どんなプロモーションしてるのか??
興味津々になりました。
ちなみにブッフェチケットの半券が抽選券になっていたのですが、その抽選、一等は鰤一匹!その他、地元で作られた味噌やパン、クリスマスの生ケーキなどなど景品が魅力!
鰤当たれ!とクジを引くも
私は単なる普通の醤油でした(笑)
村上部長はなんと見事!鰤をゲット!!
こんなところで運を使っちゃダメだよ(笑)
今回も意義ある合宿でした!
0コメント